シングルオリジン

表示件数:
1 次へ >>

(カテゴリ内:13点)

  • コロンビア ゲイシャ ラ・セレーザ農園 100g
    コロンビア ゲイシャ ラ・セレーザ農園 100g
    このところご要望が多いコーヒー原種ゲイシャ。今回は「コロンビアゲイシャ」をご用意しました。
    フローラルでクリーンな香味を持ち、1,000年以上にわたり飲み継がれるきっかけになった原品種のひとつです。
    数量限定に付き、売切れ次第終売とさせて頂きます。
    農園のラ・セレーザ(La Cereza)は、スペイン語でコーヒーチェリーという意味です。
    同農園は、コロンビアの優良産地のひとつウイラ県サンアグスチンの標高1750mにあります。
    当農園内には、研究所があり、チェリーの選別、発酵、乾燥といった精製を自社で一括管理することで品質向上を図っています。
    代表のAndres Felipe Ospina氏は、CQIインストラクター資格を所持し、コーヒー精選のスペシャリストでもあり
    COE(カップオブエクセレンス)では数多くのロットを入賞させた実績があります。



    1,080円
    注文数:
  • ブラジル ドーナス・ド・カフェPN イエローブルボン 180g
    ブラジル ドーナス・ド・カフェPN イエローブルボン 180g
    商品名のドーナスドカフェ(Donas do Café)とは、女性生産者の成長と活動の向上を支えるプロジェクトの名称です。

    ブラジルコーヒー産業を支えてきた女性リーダーたちが先頭に立ち、自身の経験を伝え、産業に関わる女性がキャリアを形成できるように支える活動です。BSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)の会長も務め、コーヒー農園のオーナーであり、且つ、大学の教授でもあったカルメン・ルチア・チャベス・デ・ブリト女史、ブラジルスペシャルティコーヒー市場をけん引してきたSMC社、ブラジルの大手農協であるCooxupéが中心になっています。

    カップ評価としては、フレッシュフレバーとブラジルらしい香ばしさ、やわらかい酸、あとくちのクリーンさ、ほのかな甘さがあります。
    全体的な香味バランスが取れた飲みやすさが特徴です。



    1,300円
    注文数:
  • コロンビア ロス・ヴォルカネス La Cuevita農園 180g
    コロンビア ロス・ヴォルカネス La Cuevita農園 180g
    優良産地ナリーニョの La Cuevita農園 (ラ・クエヴィータ)のロットです。
    コロンビア政府とゲリラが和解したことで、小規模生産者へのサポートが可能になり、現地サプライヤー La Cuevita農園 が手がけた逸品です。そのこだわりは、完熟チェリー収穫後、無酸素で24時間、その後、有酸素で12時間発酵させてから精選します。
    テロワール(風土特性)が際立つフルボディーでクリーンなマウスフィールが特徴です。

    マイルドコーヒーの代表格コロンビア。是非お試しください!
    1,300円
    注文数:
  • コスタリカ ドンオスカル農園レッドハニー 180g
    コスタリカ ドンオスカル農園レッドハニー 180g

    今回のロット、ドンオスカル農園は、マイクロミルと呼ばれる小農家のひとつですが、きめ細かい精選工程、パティオで2日間乾燥させ、その後アフリカンベッドで1215日掛けて手作業で乾燥など、丁寧に各工程作業をこなすことで、テロワールを感じられる上質豆に仕上がっています。また、精選はハニープロセスでも糖質を70%残して乾燥させたレッドハニープロセスです。ハニーとは、果肉除去後のパーチメントに残る糖質(ミューシレージ)を除去せずに乾燥させるため、コーヒーチェリーの甘さやフルーティーさが活かされる製法です。バランスの取れた香味と、ハニープロセスの甘さ、アロマを残しながら、すっきりしたあとくち、余韻が楽しめます。 



    *農園主:アレハンド・ソリス氏 
    *エリア:タラス・サンマルコス 標高1800m 
    *品種:カトゥアイ
    1,400円
    注文数:
  • ケニア ギチツファクトリー Kiambu 180g
    ケニア ギチツファクトリー Kiambu 180g

    ギチツファクトリーは、首都ナイロビから北西に約50kmのKiambu地区、農家数3000を数える国内最大農協で、出荷されたものからケニア有数のトップスペシャルティーを取り扱うDormans社がセレクトしました。火山性の肥沃な土壌、栽培標高1300mと高品質コーヒー生産に有利な環境下で育てられ、ケニア独特の気候が独特の香りとボディ、そして綺麗な酸味を産み出します。アフリカントップクオリティーシングルをどうぞ


    1,400円
    注文数:
  • 3種の深煎りシングル(フレンチロースト)セット90g×3
    3種の深煎りシングル(フレンチロースト)セット90g×3

    深煎り(フレンチロースト)を3種詰め合わせました。
    深煎りしても香味を発揮するシングルたちです。

    *マンデリン ブルーリントン
    *エチオピア ホワイトナイル ナチュラル
    *ブラジル サンタアリーナ農園  各100g

    各種とも深いコクと珈琲の余韻が長く続きます。
    これからの季節はアイスでも香ばしく召し上がれます。
    ミルクとの相性も抜群!カフェオレ、アイスオレでもどうぞ…




    1,800円
    注文数:
  • 3種のおすすめシングルオリジン90g×3
    3種のおすすめシングルオリジン90g×3
    香豆舎売れ筋シングルベスト3を詰め合わせました。飲み比べるとそれぞれの豆の個性(テロワール)が味わえ1杯のコーヒーがより愉しめます。
    1,800円
    注文数:
  • タンザニア モンデュール農園 180g
    タンザニア モンデュール農園 180g
    タンザニア北部アルーシャ、モンデュール山麓に位置するモンデュール農園は、スペシャルティコーヒーを生産する上で需要な3つの要素である、標高(1600ー1800m)、土壌(火山性)、気候条件に恵まれています。また、数百年以上現地で暮らしてき たマサイ族を中心とした従業員が農園内で暮らして おり、収穫期には 250 名以上が完熟豆の手摘み収穫 から精製・乾燥に至るすべての工程を丁寧に行っています。 地域社会への尊厳と伝統を重んじるとともに、最新鋭 の農法と設備、管理を駆使し、タンザニア最高峰の品質を求め続けています。アフリカントップクオリティー豆を是非お試しください。
    1,200円
    注文数:
  • ペルー サンペドロ フレディ・テオフィロ 180g
    ペルー サンペドロ フレディ・テオフィロ 180g

    待望のシングルが入荷です。ペルー北部アンデス山脈カハマルカ県の奥地、今だに電気も通っていない僻地で伝統品種ブルボン亜種を驚くほど丁寧にコーヒーを育てている村があります。それがサンペドロ。僻地ゆえに南米随一と言って良いほどのコーヒー生産のポテンシャルが継続されておりAS有機認証・レインフォレストアライアンス認証を受けてもいます。香豆舎も扱うのが2度目ですが、在庫が無くなったのが取り扱いを辞めた理由でした。オススメです。




    ■ 生産エリア サンイグナシオ タバコナス地区 サンペドロ村

    ■ 生産者 テオフィロ・ベルメオ、フレディー・ベルメオ 

    ■ 栽培品種 ブルボン亜種

    ■ JAS有機認証
    (当舎は焙煎及び包装工程で有機認定は受けておりませんので有機の表記はしておりません)
    ■ RFA認証

    ■ 生産プロセス ウォッシュト 13時間発酵後 100%天日乾燥


    ■ 焙煎度合 シティー+

    ■ 香味指標 苦味3 甘味3 酸味1 コク4 香り5




    1,300円
    注文数:
1 次へ >>

(カテゴリ内:13点)

表示件数: